御朱印って集めたら運気上がるんじゃねっていう話

 

前回の記事読んだら三日坊主が云々とかいうてました(300日坊主)

もうはげてるかもしれん、、、

 

とか思いながら気が向いたので趣味の話を書こうと思います。

 

御朱印集めです!!

 

こんなのとか

f:id:cha-pineapple:20210228221606j:image

京都府 慈照寺 (銀閣寺) 

 

こんなのとか

f:id:cha-pineapple:20210228221701j:image

和歌山県 那智大社那智の滝

 

 

せっかくなので頂き方をがんばってわかりやすく説明します。

 

 

STEP0 御朱印帳を用意する

比較的規模の大きな神社仏閣だと、現地で売っている場合があります

↑特有のが欲しかったら事前に調べたほうがいいです!

 

STEP1 好きなお寺か神社に行く

何の運気上げたいとか、どんな神がいるか調べておくのもベター

↑編集長はあんまり調べてません、、、出会いは一期一会なので(言い訳)

 

STEP2 参拝

これ一番重要です!!!!!!

御朱印は参拝した証であったり、写経や訓練の証と言われています。

僕は神との契約だと思ってます(?)

なので頂く御朱印のところはしっかり参拝しておきましょう!

↑もらうではなく『頂く』がベター。神なので。

 

STEP3 いただきます

お守りとか並べてあるところに『御朱印』って書いてあったりします。

そこで御朱印いただけますか?と聞けばたぶん教えてくれます。

もちろん、やっていない神社仏閣もあります。

書いて頂きたい御朱印帳のページを開いてお渡しします。

一体あたり大体300縁くらいです。

300縁で神と契約できます。

 

ちなみに御朱印の単位は一体、二体です。神なので。

僕自身、とある寺で〇〇と△△とありますがどうしますか?と聞かれたときに

御朱印は神との契約なので、場所によっては複数祀っている場合があります)

無礼にも『これ一枚ください』と申し上げたところ、

お寺の方に怒られ、いやご指導いただき、学ばせていただきました、、、!

 

絶対に真似しないように、神なので。

この出来事もあり、神意識が高まりました。

 

 

STEP4 運気が上がる

信じることは大事。

 

 

 

ざーっと書きましたけどこんな感じです。

旅行とかで御朱印帳を携帯しておくと、旅の楽しみや幅が広がるのでおすすめです!

神社仏閣は全国にあって個性あふれて、同じものもないので思い出に残ります。

頂いた日の日付もついてきます。


f:id:cha-pineapple:20210228221810j:image

長野県 穂高神社

上高地で有名なところです。


f:id:cha-pineapple:20210228221948j:image

和歌山県 潮岬神社

ここは無人で、お金を納めて頂きました。


f:id:cha-pineapple:20210228222254j:image

愛知県 八幡神社日間賀島

ここも無人で参拝してからお金納めて記入しておくと、後日郵送で届きました!

 

僕も初めて4年目くらいで三冊目になりましたが、以前より知名度も上がってるなーって感じます。

そのせいかマナー違反の声もちらほら聞くのでお気をつけて。

集めるのはほんとに楽しいですが、マナーは守って。

あくまでも神なので。

 

逆に最近ビジネス神社仏閣も増えてるなーって

何種類も御朱印が置いてあったり、季節限定があったり、、、

全部集めようとすると、大量の縁と円が、、、

おっと失言。

神意識を失いかけてました。。。

 

それぞれほんとに個性があって一期一会を感じれるので、楽しいです!

あと、御朱印集めはじめて、運いいなーって思うとき結構あります(?)

 

何が言いたいかというと、御朱印集め、楽しいよーって!